コレクション

フィンセント・ファン・ゴッホ
《ひまわり》

フィンセント・ファン・ゴッホ
1888年 油彩、キャンヴァス

ファン・ゴッホの代表作のひとつ。1888年2月、ファン・ゴッホは南フランスのアルルに向けてパリを出発する。彼はそこで画家仲間との共同生活を計画し、指導者として敬愛する画家ポール・ゴーギャンを招待した。《ひまわり》はゴーギャンの到着を待ちながら、その部屋を飾るために描かれたものである。当館が収蔵する《ひまわり》は、この8月に描かれた1点目の「黄色い背景のひまわり」(ロンドン、ナショナル・ギャラリー蔵)をもとに、実際にファン・ゴッホがゴーギャンと共同生活を送っていた1888年11月下旬から12月上旬頃に描かれたと考えられている。基本的な色や構図はロンドンにある作品と同じだが、タッチや色調は異なっており、ファン・ゴッホが単なる複製を描くのではなく、考察を重ねながら本作に取り組んだことがうかがえる。

フィンセント・ファン・ゴッホ(1853年~1890年)

フィンセント・ファン・ゴッホ

オランダの牧師の家に生まれる。27歳で画家になる決意を固め、亡くなるまでの10年間に、素描も含め、2000点以上の作品を手がける。農民の生活を主題にした初期の作品から、印象派や新印象派の影響を受けたパリ時代の作品を経て、大胆な筆致と強烈な色彩という独自のスタイルを確立するに至る。ゴーギャン、セザンヌとならぶポスト印象派を代表する画家に位置づけられ、表現主義やフォーヴィスムなど、20世紀の芸術に大きな影響をあたえた。

年譜

  • 18530歳

    3月30日 オランダ南部のズンデルトに生まれる。

  • 186916歳

    美術商グーピル商会のデン・ハーグ支店で働き始める。

  • 187320歳

    グーピル商会のロンドン支店に転勤、一時、パリ支店に勤務。

  • 187522歳

    パリ支店に転勤。この頃から聖書に没頭するようになる。

  • 187623歳

    グーピル商会を解雇され、オランダに戻る。その後、イギリスで教師を勤める。

  • 187724歳

    牧師を目指すが1年で断念。

  • 187825歳

    ベルギーの伝道師養成学校で学ぶが、資格を得られず。

  • 187926歳

    ベルギー南部の炭鉱ボリナージュで、臨時説教師として伝導活動に従事。常軌を逸した伝導を理由に、伝導委員会から活動を止められる。

  • 188027歳

    画家になることを決意。ベルギーのブリュッセルの美術学校に入学する。

  • 188128歳

    両親のいたオランダのエッテンで素描を描く。夏から翌年にかけて、デン・ハーグで、義理の従兄弟にあたる画家アントン・マウフェの教えを受ける。

  • 188330歳

    オランダ北部のドレンテ地方に滞在した後、ヌエネンにいた両親の元に移る。

  • 188431歳

    1885年まで1年間ヌエネンで農民や農民の生活を主題にした作品を描く。

  • 188532歳

    ベルギーのアントウェルペンに移る。

  • 188633歳

    フランスのパリに移り、モンマルトルのテオのアパルトマンに同居する。

  • 188835歳

    南フランスのアルルに移る。「黄色い家」を借り、画家仲間との共同生活を計画する。10月下旬、ゴーギャンとの共同生活が始まるが、2か月後の12月23日、ゴーギャンと口論の末、自ら左耳を切り取る。アルルの病院に入院する。

  • 188936歳

    入退院を繰り返した後、サン=レミ=ド=プロヴァンスの療養院に移る。

  • 189037歳

    サン=レミからパリ経由で、パリ近郊のオーヴェール=シュル=オワーズに移る。7月27日 オーヴェールの麦畑から、胸部をピストルで撃った状態で下宿先に戻る(自ら撃ったとされる)。翌々日の29日 テオに看取られ死去。享年37。

#ゴッホ_ひまわり