展覧会・イベント

展覧会スケジュール

2023

  • ブルターニュの光と風

    画家たちを魅了したフランス〈辺境の地〉

    ブルターニュの光と風

    2023.03.25(土)- 06.11(日)

    開催中

    豊かな自然と独自の文化を持つことで知られるフランス北西部の地、ブルターニュ。この地に魅了された画家たちによる作品を通じ、同地の歴史や風景、風俗を幅広くご紹介する展覧会です。深緑の海や険しい断崖が連なる海岸線、平原と深い森とが織りなす固有の景観、また、そこに暮らす人々の慎ましい生活と敬虔な信仰心は、19世紀初め以来、数多くの画家たちの関心を掻き立ててきました。本展では、ブルターニュに関する作品を多数所蔵するカンペール美術館の作品を中心に、45作家による約70点の油彩・版画・素描を通じて、フランス「辺境の地」ブルターニュの魅力をご覧いただきます。

    詳しくはこちら

  • 生誕100年 山下清展ー百年目の大回想

    生誕100年 山下清展ー百年目の大回想

    2023.06.24(土)- 09.10(日)

    開催予告

    山下清(1922-1971〔大正11-昭和46〕年)は放浪の天才画家として知られており、懐かしい日本の原風景や名所を貼絵で表し、多くの人々の心を捉えました。生誕100年を記念する本展では、代表的な貼絵の作品に加えて、子供時代の鉛筆画や後年の油彩、陶磁器、ペン画などを展示し、山下清の生涯と画業をご紹介します。日本各地を自由気ままに旅する生活を好んだ清は、驚異的な記憶力をもち、スケッチやメモを取らずとも、旅先で見た風景を細部まで正確に思い出すことができました。ときおり旅から戻ると、高い集中力を発揮して、手で細かくちぎった紙片を緻密に貼り合わせることで、超絶技巧的とも言える貼絵を制作しました。そこに見られる丁寧な細部描写と豊かな色調という魅力は、油彩やペン画、水彩画など他の作品にもよく表れています。このような多彩な作品約190点、そして旅に持参したリュックや浴衣、所蔵していた画集などの関連資料を間近に鑑賞することで、49歳で逝去するまで個性的な創作活動を続けた山下清の世界をご堪能いただければ幸いです。

    詳しくはこちら

  • ゴッホと静物画

    伝統から革新へ

    ゴッホと静物画

    2023.10.17(火)- 2024.01.21(日)

    開催予告

    当館が所蔵するフィンセント・ファン・ゴッホ《ひまわり》を中心に、約20点のゴッホによる作品と約50点の他作家による作品で構成される静物画の展覧会です。17世紀から20 世紀初頭までのヨーロッパの静物画の流れの中にゴッホを位置づけ、ゴッホが先人達から何を学び、それをいかに自らの作品に反映させ、さらに次世代の画家たちにどのような影響をあたえたかを探ります。また「ひまわり」に焦点をあてたコーナーを設け、ゴッホや同世代の画家たちによる「花」や「ひまわり」を描いた作品を紹介し、なぜ彼らがこの主題を描いたかを探ります。

    詳しくはこちら

2024

  • FACE展2024

    FACE展2024

    2024.02.17(土)- 03.10(日)

    開催予告

    第12回目となる現代絵画のコンクール展です。「年齢・所属を問わない新進作家の登竜門」として、全国より応募された作品から入選・受賞した作品を展示します。様々な技法やモチーフで時代の感覚を捉えた「真に力があり、将来国際的にも通用する可能性を秘めた」作品をお楽しみください。観覧者投票によるオーディエンス賞も授与します。

    詳しくはこちら