
みんなのレオ・レオーニ展
2019.07.13(土)- 09.29(日)
世代を超えて日本中で愛されている絵本『スイミー』の幻とされた原画
(スロヴァキア国立美術館所蔵)が来日!
開催終了
赤い色をしたきょうだいたちの中で、唯一黒い魚の物語『スイミー』。小学校の教科書に掲載され、日本全国で親しまれています。作者のレオ・レオーニ(1910-1999)は、イタリアやアメリカでグラフィック・デザイナーとして活躍した後、『あおくんときいろちゃん』で、初めて絵本の世界に足を踏み入れました。ねずみの『フレデリック』や、しゃくとりむしの『ひとあし ひとあし』など、小さな主人公たちが「自分とは何か」を模索し、学んでいく物語を、水彩、油彩、コラージュなどさまざまな技法を用いて描きました。
本展では、ヨーロッパとアメリカを移動し続けたレオーニの波乱の生涯を、作品と重ね合わせながら紹介します。絵本作家、アート・ディレクターとしての仕事、絵画、彫刻など幅広い活動を紹介し、レオーニが子どもの絵本に初めて抽象表現を取り入れるに至った道筋にも光を当てます。
※レオ・レオーニ展では東郷青児およびグランマ・モーゼス作品は展示していません。
開館時間
休館日
観覧料
個人 | 前売/団体※ | |
---|---|---|
一般 | 1,300円 | 1,100円 |
大学生 | 900円 | 700円 |
高校生以下 | 無料 | 無料 |
- 学生証、生徒手帳をご提示ください
- 身体障がい者手帳/療育手帳/精神障がい者保健福祉手帳を提示のご本人とその介助者1名は無料。
被爆者健康手帳を提示の方はご本人のみ無料。
※団体での受付は20名以上となります。
みどころ
《展示のみどころ!》絵本『スイミー』の原画来日!
世代を超えて日本で愛されている絵本『スイミー』の幻とされた原画(スロバキア国立美術館所蔵)が来日します!計5点の原画は絵本『スイミー』の絵とは少し違うので、ぜひ会場でじっくりご覧ください。
《トークフリーウィーク》7月16日(火)~21日(日)はトークフリーウィーク!
会話を楽しみながらご鑑賞ください。お子さま連れの方も気兼ねせずご来館いただけます。
好評につき第2弾 8月27日(火)~30(金) も開催いたします!
関連イベント
-
2019
08.24(土)
14:00-15:30
(13:30開場)【講演会:参加申込必要】レオ・レオーニ 希望の絵本をつくる人
開催終了
-
2019
08.19(月)
09:30-11:30
【参加申込必要】ふぁみりー★で★とーく・あーと
開催終了
-
2019
08.19(月)
14:00-16:00
【参加申込必要】ふぁみりー★で★とーく・あーと
開催終了
-
2019
08.05(月)
10:00-12:00
【夏休み特別企画(追加開催):参加申込必要】ふぁみりー★で★とーく・あーと
開催終了
-
2019
07.27(土)
13:30-14:00
【当日自由参加】学芸員のギャラリートーク
開催終了
-
2019
07.26(金)
16:00 - 16:30
【当日自由参加】学芸員のギャラリートーク
開催終了
主催・協賛
- 主催
- 東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館、朝日新聞社
- 協賛
- 損保ジャパン日本興亜
- 企画協力
- Blueandyellow, LLC、コスモマーチャンダイズィング、渋谷出版企画
- 協力
- 好学社、あすなろ書房、至光社