
五つ星の作家たち
クインテット
2014.01.11(土)- 02.16(日)
開催終了

赤い色をしたきょうだいたちの中で、唯一黒い魚の物語『スイミー』。小学校の教科書に掲載され、日本全国で親しまれています。作者のレオ・レオーニ(1910-1999)は、イタリアやアメリカでグラフィック・デザイナーとして活躍した後、『あおくんときいろちゃん』で、初めて絵本の世界に足を踏み入れました。ねずみの『フレデリック』や、しゃくとりむしの『ひとあし ひとあし』など、小さな主人公たちが「自分とは何か」を模索し、学んでいく物語を、水彩、油彩、コラージュなどさまざまな技法を用いて描きました。
本展では、ヨーロッパとアメリカを移動し続けたレオーニの波乱の生涯を、作品と重ね合わせながら紹介します。絵本作家、アート・ディレクターとしての仕事、絵画、彫刻など幅広い活動を紹介し、レオーニが子どもの絵本に初めて抽象表現を取り入れるに至った道筋にも光を当てます。
みどころ

キャプション文(12px)が入ります。1段組の最大幅は460pxです。この文章はダミーです。
この文章はダミーです。キャプション文(12px)が入ります。
小見出し(18px)が入ります。
小見出し(18px)が入ります。
赤い色をしたきょうだいたちの中で、唯一黒い魚の物語『スイミー』。小学校の教科書に掲載され、日本全国で親しまれています。作者のレオ・レオーニ(1910-1999)は、イタリアやアメリカでグラフィック・デザイナーとして活躍した後、『あおくんときいろちゃん』で、初めて絵本の世界に足を踏み入れました。ねずみの『フレデリック』や、しゃくとりむしの『ひとあし ひとあし』など、小さな主人公たちが「自分とは何か」を模索し、学んでいく物語を、水彩、油彩、コラージュなどさまざまな技法を用いて描きました。
本展では、ヨーロッパとアメリカを移動し続けたレオーニの波乱の生涯を、作品と重ね合わせながら紹介します。絵本作家、アート・ディレクターとしての仕事、絵画、彫刻など幅広い活動を紹介し、レオーニが子どもの絵本に初めて抽象表現を取り入れるに至った道筋にも光を当てます。

キャプション文(12px)が入ります。1段組の最大幅は460pxです。この文章はダミーです。この文章はダミーです。キャプション文(12px)が入ります。

キャプション文(12px)が入ります。1段組の最大幅は460pxです。この文章はダミーです。この文章はダミーです。キャプション文(12px)が入ります。
赤い色をしたきょうだいたちの中で、唯一黒い魚の物語『スイミー』。小学校の教科書に掲載され、日本全国で親しまれています。作者のレオ・レオーニ(1910-1999)は、イタリアやアメリカでグラフィック・デザイナーとして活躍した後、『あおくんときいろちゃん』で、初めて絵本の世界に足を踏み入れました。ねずみの『フレデリック』や、しゃくとりむしの『ひとあし ひとあし』など、小さな主人公たちが「自分とは何か」を模索し、学んでいく物語を、水彩、油彩、コラージュなどさまざまな技法を用いて描きました。
本展では、ヨーロッパとアメリカを移動し続けたレオーニの波乱の生涯を、作品と重ね合わせながら紹介します。絵本作家、アート・ディレクターとしての仕事、絵画、彫刻など幅広い活動を紹介し、レオーニが子どもの絵本に初めて抽象表現を取り入れるに至った道筋にも光を当てます。
カタログ・グッズ
-
「みんなのレオ・レオーニ展」図録
谷川俊太郎さんの取材や、絵本作家tupera tupera(ツペラ ツペラ)さんと水口克夫さんの対談も収録しています。通信販売でのご購入はこちら。2,160円(税込)
-
ポストカード(全16種類)
絵本「おさるのジョージ」のポストカードです。自転車に乗ったジョージがかわいいデザイン。送る側も受け取る側もウキウキしてしまいますね♪153円(税込)
-
グラス(あおくんときいろちゃん)
フレデリックの絵柄が入ったタンブラーグラスです。カラフルでかわいらしい絵柄でお子様にも喜ばれそうです。972円(税込)
-
アクリルキーホルダー(全4種類)
奥行きのあるデザインがかわいいクリアタイプのキュートなキーホルダーです。キーホルダーとして使ったり、 バッグにつけたりいろいろな使い方ができますよ。複数一緒につけてもかわいいですね。660円(税込)
主催・協賛
- 主催
- 東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館、朝日新聞社
- 協賛
- 損保ジャパン日本興亜
- 企画協力
- Blueandyellow, LLC、コスモマーチャンダイズィング、渋谷出版企画
コスモマーチャンダイズィング、渋谷出版企画 - 協力
- 好学社、あすなろ書房、至光社