
川瀬巴水展(仮称)
2021.10.02(土)- 12.26(日)
開催予告
大正・昭和の版画家・川瀬巴水(1883-1957)の回顧展です。巴水は、微風に誘われ、太陽や雲、雨を友として旅に暮らし、日本の四季折々の風景を描き、それは原風景を求める 旅でもありました。その版画制作を支えたのが《新版画》運動の推進者、版元の渡邊庄三郎でした。二人の強固な制作欲は、海外にも通用する木版「美」をめざし、今や巴水風景版画は安らぎをもたらす木版画として愛されています。本展は、まとめて見る機会の少ない連作など貴重な作品で構成し巴水の世界へ誘います。日本伝統木版技術を駆使した詩情豊かな版画群は都会のしばしのオアシスとなることでしょう。
開館時間
10:00 - 18:00(入館は閉館30分前まで)
休館日
月曜日※/展示替期間/年末年始
※ 祝日・振替休日の場合は開館
※ ただし10月11日は開館
※ 会期中、展示替え休館を予定