【本展は会期変更のうえ開催いたしました】
珠玉のコレクション-いのちの輝き・つくる喜び
開館記念展
2020.07.10(金)- 09.04(金)
開催終了
※【会期変更のお知らせ】本展の会期は「2020.05.28(⽊)-
07.05(⽇)」から「2020.07.10(金)- 09.04(⾦)」に変更となっています。詳しくは 「「開館記念展」開幕と会期変更のお知らせ」をご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
新美術館のオープンを飾る本展では、当館のコレクションの中でも際立つ優品を集め、フランス近代絵画の中でも人気の高いゴーギャンやセザンヌ、ユトリロをはじめ、日本画壇の重鎮である東山魁夷や平山郁夫などを幅広く紹介します。
ゴッホ《ひまわり》は、特別に設計したスペースで、これまでよりも近くから鮮やかなその色彩をご覧いただけます。
また、修復を終えた2作品も見どころです。大正・昭和期に京都で活躍した日本画家、山口華楊による初期の大作《葉桜》の屏風絵は、全面的な修復を行い、約10年ぶりに公開します。ルノワールの《浴女》は古いニスの除去によって、本来の明るい色彩を取り戻した姿で展示します。
※本展覧会に限り以下作品のみ撮影が可能です。
ポール・ゴーギャン《アリスカンの並木路、アルル》
ピエール=オーギュスト・ルノワール《帽子の娘》
ピエール=オーギュスト・ルノワール《浴女》
ポール・セザンヌ《りんごとナプキン》
開館時間
10:00 - 18:00(入館は閉館30分前まで)
休館日
本展は日時指定入場制です。美術館ではチケットは販売いたしませんので、あらかじめ所定の販売場所でご購入のうえお越しください。
観覧料
日時指定チケット
一般 | 1,000円 |
---|---|
大学生 | 700円 |
高校生以下 | 無料 |
以下の入場時間枠内にご入館いただきます。
①10時-11時 ②11時-12時 ③12時-13時 |
④13時-14時 ⑤14時-15時 ⑥15時-16時 ⑦16時-17時半 |
- 団体券の取り扱いはありません。
- 学生の方は学生証、生徒手帳をご提示ください。高校生以下は日時指定は必要ありません。
- 身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳を提示のご本人と介助者1名は無料です。被爆者健康手帳を提示の方はご本人のみ無料です。いずれも日時指定は必要ありません。
- 日時指定チケット以外の方は入館をお待ちいただく場合があります。
- 会期変更前(5/28-9/4)のチケットをお持ちの方は、日時指定は必要ありませんが、入場をお待ちいただく場合があります。
- リピーター割引は会期変更に伴い、中止といたします。
- ロンドン・ナショナル・ギャラリー展との相互割引は日時指定入場制に伴い、中止といたします。
※時間入替制ではありませんが、1時間以内での鑑賞にご協力をお願いいたします。混雑状況によっては入館に時間がかかる場合があります。
チケットについて
日時指定チケット |
一般 :1,000円
販売期間: WEBでの購入 ※手数料がかかる場合があります。 店舗での購入 ※コンビニは、店内端末の画面に従い操作し、レジで支払・発券を行って下さい。 |
---|
みどころ
1.ルノワールの《浴女》が本来の明るい色彩に!
2.山口華楊の《葉桜》を10年ぶりにお披露目!
ガイドムービー
主催・協賛
- 主催
- SOMPO美術館、読売新聞社
- 協賛
- 損保ジャパン